インディーズ文庫(TM)より処女作登場!_MISSION:39
2011.07.10
カテゴリ:インディーズ文庫
インディーズ文庫(TM)より処女作登場!_MISSION:39
『型にはまらない、自由な考え方で組み立てられた小説!
だからインディーズ文庫(TM)がおもしろい』をポジショニングに掲げ、
スタートしたルラックの新事業インディーズ文庫(TM)C・HIMEレーベル。
随分とお待たせしましたが、やっと処女作が誕生します。
- インディーズ文庫(TM)C・HIMEレーベルとは・・・、
文章はやや荒削りだが、発想がおもしろい作家とか、逆に文章が龍之介のように緻密だが、ややマニアックな傾向の作家とか、プロの作家として活動しているが、自分の思ったものを発表する場がない作家・・・など、純粋に活動している作家の皆さんの作品を募集し、賛同してくださった方の作品を、電子書籍で変革がおきそうな今、マーケティングに関わるクリエイティブな仕事をしている私たちが(株式会社ルラック)、できる限りの宣伝手段を起用して販促活動を行い、作家の皆さんをバックアップしていくというもの。
- 要するに、売れる本の選考に終始されていた不本意な立場から脱却して、『読者がつくか、つかないか』という、本当の実力を試せる場です。
そして、ついに登場です!まずは、この2作品
すでに作家デビューしている『北原 亜稀人』が、
自由な発想で思いを描いたロックンロール・ファンタジー!
『Glorious City 〜グロリアスシティ〜』
現役コピーライター『増田峯生』が挑んだ、ファイティング・ミステリー!
『鏡のヒーロー』
近日発売予定! くわしくは、こちら!
新事業の立ち上げにあたって、クリエイティブディレクターにできること?
- まずは、世の中の何を変えたいのか、何があれば面白いのかを考えよう。
- 今回の事業では商標登録など、法的なことも必要になりました。ビジネスプランなどを手がける場合は特許が必要なこともあったりします。要するに、幅の広い知識を持っていることが、最終的にどこまでできるかという、発想をストレートに形にできるかどうかの判断材料になってくると思います。
デザインやコピーワーク・取材など、またその他相談のお問い合わせは、こちらへ。
a:3033 t:1 y:1